のどが痛い時にアロマでできる事


【のどが痛いときのアロマ対処法】

こんにちは。平賀万里子です。

ノドが痛い時のアロマケアについて、
ご質問が多く寄せられたのでこちらでもご紹介しますね。

 

(乳幼児、妊婦さん、既往症のある方、
ご高齢な方は注意が必要ですので、
お近くの信頼できるアロマセラピストにご相談してくださいね。)

☘️☘️☘️

『あれ?ノドが痛い!』
と気づく瞬間、ドキッとしますよね💦

普通の風邪、コロナ、インフルエンザ、RSウイルス
ヘルパンギーナ、乾燥、花粉症

お酒の飲みすぎ、歌いすぎ(笑)

ノドが痛くなることはどなたでもあると思います。

病院に行くほどではないけど、
自分でできることはないかな?

そういったセルフケアの意識は、
健康を維持する上で要となります。

なるべく早く対処することで、
こじらせずに回復できますからね(*´▽`*)

また、病中ののどの痛みや咳、
病後にのどの痛みや咳だけが残ってしまった方にも
このケア方法は楽になるかと思います。

 

原因がコロナであれ、
単に乾燥で荒れたのであれ、

痛みは体からのメッセージ。
ケアする必要があることには変わりませんからね!😊

回復を早めるポイントは、
『気が付いたらなるべく早く対処する‼️』
ことです。

その為にも、精油を持ち歩くことをお勧めします。

ノドが痛い時にオススメのメジャーな精油を3つ挙げると

『ラベンダー、ティートリー、ユーカリ』
です。

精油の神秘シリーズに参加されている方たちは
『フランキンセンス』もお持ちですね。
講座でもお話した通り、
これも呼吸器系に大変良い精油です。

では効果的な使い方をご紹介しますね😊

ノドが痛いときは、ディフューザーで焚いてもあまり効果がありません。
以下の方法をぜひお試しください。

☘️☘️☘️

【1、一番簡単!どこでもすぐにできる方法】

片方の鼻を指で抑え、瓶から直接香りを吸い込みます。

3回ほど深呼吸していると、ノドの奥で香りを感じ始めます。
ノドの奥まで精油を感じたら、反対の鼻からも吸って深呼吸です。

片鼻を抑えるのは、精油が入っていきやすくするためです。
精油成分が鼻とノドの粘膜に届き、炎症を鎮め、痛みを緩和します。
精油の原液を持ち歩いていれば、学校、職場、お出かけ中にどこでも手軽にすぐにできる対処法です。
私は痛い時は2時間位おきに行っています。

☘️☘️☘️

【2、ノドを潤しながら楽になる簡単な方法】

小さめの洗面器など、器にお湯をいれて精油を1滴垂らし、かき混ぜます。
精油を含んだ蒸気が上がってくるので、目を閉じてゆっくりと吸い込みます。

一気に吸い込むとむせるので、ゆったりとした呼吸で吸い込んでください。

瓶から直接嗅ぐよりも、穏やかにノドに届きます。
ノドの加湿もできるので、ご自宅ではこの方法がおススメです。

☘️☘️☘️

【3、一番効果的な方法!】

一番効果的な方法は、精油をオイルで希釈してノドに塗る方法です。

⭐️作り方⭐️
キャリアオイル(ホホバなど)大さじ1杯に

子供は合計3滴(1%)
大人は合計6滴(2%)

の精油を入れてよく混ぜます。
これをノドの痛いところに優しく塗ります。

マッサージはしません。

耳下、ノド、鎖骨周辺、ワキには沢山のリンパ節があり、合わせて塗っておくと感染の予防にもなります。
仮に感染していたとしても、自然免疫の働きを助けることにより、すぐに回復できることが多いです😊

この方法は、先ほどの1番、2番と併用すると更に効果的。
ノドの粘膜からも、外からも、精油を痛い場所へ届ける事ができ、回復が早まります。

☘️☘️☘️

できそうな方法はありましたか?
精油の力を借りて、自分の回復力を助けてあげましょうね🥰

 

ブログカテゴリー
月別アーカイブ

問い合わせ