こんにちは。
本田です。
この日は朝から曇り空で、小雨がパラパラと降る梅雨らしい気候でした。
私は先月・先々月のストレッチは予定が合わなかったため参加できず、
今回久しぶりの参加となりました。
始めに床に仰向けに寝転んだとき、
予想通り、体はがちがちで、肩・腰が全く床につきません(T_T)
呼吸するだけでも一苦労でした。。
今日は腹式呼吸と胸式呼吸の違いについてレクチャーを受けました。
呼吸は、息を吸うときに交感神経が優位になり、
息を吐くときに副交感神経が優位になると言われています。
腹式呼吸では、肺の下にある横隔膜を上下に動かします。
吐く息に意識が集中するため、自然とゆったりとした深い呼吸ができるようになり、
副交感神経を優位にしたい(リラックスしたい)ときにおすすめの呼吸法です。
特にレッスンでは、下腹だけを意識して、体の他の部分の力を抜きながら呼吸をして行きます。
力が入っているところは「ここ力抜いて〜」と先生がチョンチョンと触ってくれます。
触られて初めて力が入っていたことに気づくこともありますし、触れられると「ふっ」っと力が抜けるから不思議です。
「この呼吸の時間はレッスンの中でも特に大切にしているの。最初は浅いみんなの呼吸が、途中から何かが抜けたように、深く穏やかになるのを1人ずつ確認しています。みんなの呼吸が穏やかになると、稽古場の空気が変わるんだよ」と先生がおっしゃっていました。
忙しい毎日やストレスで胸の方に上がってきてしまった「重心」の意識を「丹田」 に戻し、深い呼吸が出来るようになるのだそうです。
深い呼吸は身体の隅々まで酸素や栄養を運び、巡りを良くし、健康で生き生きした身体になれます。
更に、意識を「今ここ」に戻す瞑想のような効果、ストレスの解消、安心感や自信を得る効果もあるのだそうですよ!
胸式呼吸では、肋骨が広がるように意識して息を吸います。
吸う息に意識が集中するため交感神経が優位になり、筋肉に刺激を与えるのに効果的な呼吸法です。
お腹を膨らませないよう力を入れるので、腹筋周りの筋トレにもなりますね。
胸式呼吸を覚えると、肺活量も高まり、新陳代謝が活発になります。
呼吸法というと、「リラックス」目的の腹式呼吸が注目されがちですが、
「リフレッシュ」・「筋肉を刺激」させたいときは胸式呼吸を取り入れるなど、
効果に合わせて使い分けることが重要なのですね。
その後、バンドを使った筋トレや深部の筋肉を伸ばすストレッチを行い、
バーレッスンをやる頃には、まっすぐ背筋を伸ばせるようになりました!
下の写真は「タンジュ」のポーズ。
日常生活では、体より後ろに脚を伸ばすことがないので、この運動は脳にも体全体にも良い刺激になります。
他にも、脚の全面のラインが綺麗になる・ヒップアップになる・お腹ぽっこりを凹ませる等々、嬉しい効果ばかりです♪
最後に仰向けに寝転んだときは、
呼吸がしやすい!肩や腰が床についている!
と、今日も体で効果を実感したレッスンとなりました。
レッスン中はとっても集中しているためか、終わった後はしっかり食欲がでて、眠気もでてきます(笑)
適度に筋肉を鍛えてリフレッシュし、その後にぐっとリラックス状態にいざなう、
我ながら健康的な休日の過ごし方だな~(^^)と満足気な帰り道、
朝降っていた雨も止んでいて、足取りが軽やかでした♪
とっておきの休日に、皆様もどうぞご参加ください。
毎月第1土曜日、次回は8月5日(土)、9月2 日(土) です。
今回のお土産「フローラルウォーター」については、後日詳しくブログでご紹介しますのでお楽しみに!
ブログカテゴリー
月別アーカイブ